交通事故による手のしびれ
1 交通事故で手がしびれる原因
交通事故では、首を痛めるケガをされる方が多くいらっしゃいます。
その場合、首の痛みだけでなく、手にしびれが生じることがあります。
首のケガと手のしびれにどのような関係があるのか、疑問に思う方もいらっしゃるかもしれません。
首にある頸椎には脊髄が通っており、様々な神経とつながっています。
交通事故の際、この首周辺にある神経が傷ついたり圧迫されたりすることで、しびれが生じると考えられます。
そのため、たとえしびれが出ていても、手に異常があるとは限らないということになります。
2 接骨院での手のしびれに対する施術
例えば交通事故では、衝撃で首の筋肉が硬くなることで、神経が圧迫されるケースが多くあります。
それによって手のしびれが生じている場合は、硬くなった筋肉に対して施術を行うことで、しびれが改善する可能性があります。
手のしびれの原因が何かということは人によって異なりますので、原因をしっかり把握してから、どのような施術を行うのかを決めることが大切です。
当院では、まずはお身体の状態をみさせていただき、手のしびれの原因を確認いたします。
筋肉が硬くなっている場合には、手技や機器等を使用してほぐし、神経の圧迫を解消することでしびれの改善を目指します。
3 通院のタイミング
交通事故で手にしびれが生じた場合は、できるだけ早い段階で通院を始めることが大切です。
しびれに対して適切な施術ができないままとなると、他の部分の痛み等が良くなった後も、手のしびれが残ってしまうということが考えられます。
しびれが残ってしまうと、うまく物をつかむことができない等、生活にも支障が出てくる可能性があります。
しびれの慢性化を防ぐためにも、事故後に手に違和感があったりしびれていると感じたりしたときは、早めに接骨院にご相談ください。
当院は交通事故によるケガの施術を得意としております。
事故後の手のしびれについても安心してご相談ください。
お役立ち情報
(目次)
- 交通事故による手のしびれ
- 交通事故による膝の痛みでお悩みの方
- 交通事故に遭われた際の治療
- 交通事故における慰謝料
- 接骨院・整骨院転院や整形外科の同時通院について
- 交通事故による吐き気
- 交通事故によるめまい
- 交通事故による腰痛でお困りの方へ
- 交通事故による頭痛でお困りの方へ
- 交通事故の被害に遭われた方へ
- 交通事故に強い接骨院をお探しの方へ
- 交通事故による後遺症・後遺障害でお困りの方へ
- 交通事故によるむちうちでお困りの方へ
- 接骨院と病院の交通事故治療の違い
- 阿久比にお住まいで交通事故に詳しい接骨院をお探しの方へ
- 武豊町にお住まいで、交通事故のケガで施術を希望し接骨院をお探しの方へ
- 岩滑で交通事故治療の通院先をお探しの方へ
- 住吉町の周辺で交通事故の治療をお考えの方へ
- 半田口の周辺で交通事故の治療の通院先をお考えの方へ
- 半田で交通事故に遭い弁護士をお探しの方へ
受付・施術時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
【月~金】
(午前の部)8:30~12:00
(午後の部)15:30~20:00〈午後 8時〉
(夜間の部)20:00~22:00〈午後10時まで〉
※夜間の部は交通事故患者(自賠責保険対応時)様のみ、対応致しております。
【土】
午前8:30~午前12:00
※完全予約制となっております。
【定休日】
土曜午後・日曜・祝日
所在地
〒475-0961愛知県半田市
岩滑中町4-163
0120-893-019