交通事故による膝の痛みでお悩みの方

文責:院長 柔道整復師 田之上哲人

最終更新日:2022年01月31日

1 交通事故による膝のケガ

 運転中に交通事故に遭い衝撃で膝をぶつけたり、あるいは車と接触して転倒した際に膝を痛めてしまうことがあります。

 場合によっては、痛み以外にも膝の動かしにくさなどを感じることもあります。

 このような膝の不調は、骨折といった骨の損傷だけでなく、筋肉や靭帯が傷つくことで生じていることも少なくありません。

 膝は、立ち上がったり歩いたり等、普段の何気ない動作でも使う、身体を支える大切な部分です。

 そのままにしておくと日常生活にも支障をきたす可能性がありますし、膝の痛みに対して早期に適切な対応ができないままですと、回復するまでに時間がかかったり痛み等がお身体に残ったりする可能性もあります。

 そのため、なるべく早めに適切な対応をすることが大切です。

2 膝の痛みが続いている方は接骨院に相談を

 膝の痛みの原因によっては、レントゲン等の画像検査をしても異常が見つからないということもありますので、交通事故のあと膝の痛みが続いている方は、一度接骨院にご相談いただくことをおすすめします。

 見た目は何ともないけれど、交通事故のあと膝に違和感がある、動かすと痛いといった不調がある場合には、どうぞ当院にご相談ください。

 痛み等の改善を目指して丁寧に対応させていただきます。

3 膝の痛みに対する施術

 当院では、まずはお身体の状態を確認させていただき、膝の痛みの原因を探し出します。

レントゲン等でも分からない痛みの原因を見つけ出すためには、事故のケガに関する知識や経験が必要です。

 当院はこれまでにも多くの交通事故施術を行っており、交通事故によるケガの施術を得意としておりますので、安心してお任せください。

 カウンセリングや検査を行った後、筋肉や靭帯に損傷がある場合には手技や電気による施術を行い、痛みの原因を取り除くための対応をさせていただきます。

 お身体を無理に動かしたりすることはありませんので、痛みが強く施術に不安があるという方もご安心ください。

受付・施術時間

 
午前 -
午後 --

【月~金】
(午前の部)8:30~12:00
(午後の部)15:30~20:00〈午後 8時〉

(夜間の部)20:00~22:00〈午後10時まで〉
※夜間の部は交通事故患者(自賠責保険対応時)様のみ、対応致しております。

【土】
午前8:30~午前12:00
※完全予約制となっております。

【定休日】
土曜午後・日曜・祝日

所在地

〒475-0961
愛知県半田市
岩滑中町4-163

0120-893-019

お問合せ・アクセス・地図

PageTop